• 2020.07
    国際的な認証機関であるSGS社より、ISO 45001労働安全衛生マネジメント認証を取得し、企業経営体制の強化を図るとともに、労使双方の調和と共栄を実現いたしました。
  • 2005.08
    国際的な認証機関であるSGS社より、ISO 14001環境マネジメント認証を取得し、地球環境保全に貢献する「地球村」の一員として、環境に配慮した企業経営を推進いたしました。
  • 2005.08
    泰山資訊センターの「台湾・ドイツ エリート育成計画(台徳エリートプログラム)」 に参加し、勤益技術学院との協力のもと、管理幹部の専門能力向上を図るとともに、「台徳二専」技術研修生を受け入れ、将来の工場幹部候補となる人材の育成を推進いたしました。
  • 2003.03
    企業イメージおよび国際競争力の向上を図るため、「源豊工業有限公司」を「源豊精密科技股份有限公司」および「豊村精密科技股份有限公司」へと組織改編し、 市場での認知度と販売力の強化を推進いたしました。
  • 2002.06
    国際的な認証機関であるSGS社によるISO 9001品質認証を取得し、企業の経営および管理体制の新たな分野を拡大し、さらなる発展を遂げました。
  • 1998.01
    中華民国経済部標準検験局よりISO 9002認証を取得し、企業の経営および運営管理体制が新たな組織構造へと発展する大きな節目となりました。
  • 1992.09
    さらに、「省立霧峰高級農工職業学校」との共同運営による輪調式建教合作クラス(産学協同教育課程)にも参加し、管理職人材の育成を拡充するとともに、企業競争力の一層の強化を図りました。
  • 1987.09
    「台湾省立台中高級工業職業学校」との共同運営による輪調式建教合作クラス(産学協同教育課程)に参加し、専門技術者の育成を図るとともに、企業体制の強化および永続的な経営基盤の確立を目指しました。
  • 1982.07
    その後、新たに「貿賢企業有限公司」を設立し、ミシン部品の輸出入貿易業務を専門に進出取り扱う会社として事業を開始いたしました。
  • 1969.10
    台中市西屯区安林路91之21号に「豊村精機股份有限公司」を別途設立し、ミシン部品である中釜・ボビンケースの製造生産を開始しました。
  • 1964.02
    その後、同所在地にて「源豊工業有限公司」を設立し、資本金新台湾ドル60万元にて登記いたしました。この時期より、ミシン部品の大釜の専門開発・製造・販売へと事業を本格化させ、同時にシンガー(勝家)社との取引を開始し、新たな発展の一歩を踏み出しました。
  • 1956.10
    旧工場の設備および敷地が手狭となったため、台中市西区五権路60号に新工場を移転いたしました。併せて、事業内容をミシン部品の製造および販売へと転換し、本格的に針車部品産業へ参入いたしました。
  • 1949.05
    本公司の前身は「源興鉄工廠」であり、創業者の陳江豊氏が1949年(民国38年)に創業いたしました。当初は、電気扇風機用モーターの製造および、吊り下げ式電気扇風機の組立を中心に事業を展開し、台湾本島向けの内販専業として出発いたしました。